自然との共生

 思うのに大分は本当に住みやすく美味しい食材が沢山とれる、特に魚類は本当に旨い、九州・山口匠の会では毎年、ふぐ鍋に多くの方々が参加する、勿論下関界隈の業者も臼杵のふぐは特別に美味しいからという事で来るのである、我が社の棟梁格も参加させる、旨い物は誰が食べても美味しいのです、リアス式海岸で海流もあり山に囲まれている、その山から陸上の有機物であるフルボ酸やフミン酸が栄養価のあるミネラルを森から川そして沿岸域に運んでいる、小魚の餌になるプランクトンの増殖や成長には欠かせない物です、美味しい食材はこうした自然形成された地域でなければ生まれないのです。心配なのは山の乱開発や山の手入れがされていないためにフルボ酸・フミン酸が出来なくなっているのが現状です、又生活排水などで川は汚れていますその証拠に貝類が絶滅しています、大分県は何処に行ってもアサリ貝は取れていました。

 私達が出来る事は切らなくてはならない時期にある戦後植林した杉やヒノキを多く使い、若木の育成をする(若木はシカの被害が甚大ですが)他はないのです、一度荒れたもの取り戻すには大変なことですが、長い目で腐葉土の出来る森を復元するほかはないのです、森が出来れば自然災害も減ってくるし、鳥獣達も住みやすくなる何もかも上手く行くのです、人間と自然は共生しなくてはならないのです。

シェアする!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です